MENU

初めてのVIO脱毛、不安解消Q&A

初めてのVIO脱毛は、どんな施術を受けるのか、痛みや衛生面、料金体系など、不安がたくさんありますよね。当サロンFemiSoin【フェミソワン】でも、初めてVIO脱毛を受けるお客様から同じようなご質問を多くいただきます。今回は、そんな不安をQ&A形式でわかりやすく解消し、安心してご来店いただけるようまとめました。脱毛に興味はあるけれど踏み出せなかった方も、ぜひ参考にしてください。

目次

脱毛の基本

まずはVIO脱毛そのものがどんなものかをご紹介します。施術範囲や施術方法の特徴を理解して、イメージをつかみましょう。

Q. VIO脱毛ってどこを脱毛するの?

「Vライン」「Iライン」「Oライン」というデリケートゾーンの3部位をまとめて脱毛します。Vラインはビキニライン、Iラインは陰部の両サイド、Oラインは肛門まわりを指します。自己処理では手が届きにくい部分も、安全な方法でムダ毛ケアが可能です。

Q. 他の脱毛方法と何が違うの?

当サロンではシュガーリング※とハイブリッド光脱毛を組み合わせたW脱毛を採用。シュガーリングは100%天然のシュガーペーストで短い毛も逃さずオフし、光脱毛で毛根にアプローチするので、自己処理が不要なツルスベ肌を目指せます。※敏感肌の方にも安心

Q. 痛みが心配です…

シュガーリングは冷たいペーストを使うため痛みが比較的マイルドで、光脱毛も最新機器で冷却しながら照射します。もちろん個人差がありますが、チクチクとした刺激感程度で、痛みが強い場合は出力調整や保湿ケアを併用しながら施術します。初回はカウンセリングでしっかりご相談ください。

施術の準備と注意

リラックスしている女性がマッサージを受けている様子。彼女は白いタオルで覆われ、目を閉じて静かにしています。

脱毛効果を高め、肌トラブルを防ぐためには事前準備とアフターケアが大切です。ここでは具体的なポイントをご案内します。

Q. どれくらい毛を伸ばしておけばいい?

施術には毛の長さが3~5mm程度必要です。自己処理はせずに約1ヶ月ほどそのまま伸ばしてご来店ください。もし直前に自己処理をしてしまった場合は、伸びるまでお日にちをいただくことがありますのでご注意を。

Q. 当日の持ち物や服装は?

VIO領域が露出しやすいショーツをご用意ください。使い捨てショーツはサロンでご用意も可能です。事前に着替えをご持参いただくとリラックスして施術が受けられます。お肌を乾燥させないため、保湿クリームや制汗剤は当日控えていただくのがおすすめです。

Q. 施術後のアフターケアは?

施術直後はデリケートな状態。汗をかく激しい運動や長時間の入浴、締め付ける下着は避けてください。保湿と抗炎症効果を兼ね備えた当サロン指定のアフターケア用品をご自宅で使っていただくことで、赤みや乾燥を最小限に抑えます。

痛みと通う回数

最後に、痛みの程度や通う回数、予約やキャンセルのポイントなど、実際に通う際の疑問を解消します。

Q. 痛みは毎回同じですか?

毛量や毛質によって感じ方は変わります。初回は抜けにくい太い毛があるため痛みを感じやすいですが、回数を重ねるごとに毛が細く減っていくので刺激は軽減します。施術中に声をかけていただければ、都度出力調整やクールタイムで対応します。

Q. 完了までに何回通えばいい?

個人差はありますが、平均して6~8回ほどの施術で自己処理がほぼ不要な状態に近づきます。毛周期に合わせたペース配分が大切なので、最初のカウンセリングで理想のスケジュールをご提案。お仕事やプライベートとの両立もしやすい間隔で調整します。

Q. 予約の変更やキャンセルは?

完全予約制のため、変更・キャンセルはできるだけ2日前までにご連絡ください。前日や当日のキャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。スムーズなご案内のため、LINEまたはお電話にてお早めにご連絡をお願いします。

まとめ

VIO脱毛はデリケートゾーンならではの不安や疑問が多い施術ですが、正しい知識と安心できる環境があれば怖がる必要はありません。自己処理から卒業し、つるつる・すべすべの肌で日常をもっと楽しんでください。

FemiSoin【フェミソワン】では、経験豊富なエステティシャンが丁寧なカウンセリングと施術を行い、不安を一つひとつ解消しながら進めていきます。初めてのVIO脱毛も安心しておまかせください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

FemiSoin|予約サイトはこちら

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

船橋市本中山のエステサロン「FemiSoin(フェミソワン)」では、女性の美容と健康に考慮した、バラエティ豊かな施術メニューをご用意しています。

目次